2018/07/09(月)7月度青年部定例会
本日、7月の定例会が開催でした。
今月は勉強会をしました。
題材:『社会保険・国民保険の仕組みや違い』
講師:日本年金機構 沼津年金事務所の方 2名


私たち青年部は、
個人事業主や事業継承者が所属する団体です。
自分自身や家族、従業員にとって大切なことになります。
多数の従業員やパート、アルバイトがいる青年部の方も、
自身の事業所に当てはめて感じた疑問や質問ができて
とても貴重な知識を得る事ができたのだと思います。

その後の各委員会報告でも、
8月4日(土)開催『第45回富士山すその夏まつり』
9月1日(土)開催『富士山すその阿波おどり大会』
毎年10月開催『フェスタすその2018』
など各イベント企画や事業計画など、
毎年、前年よりも楽しく、面白く実行できるような報告がありました。
近いイベントでは、
7月15日(日)『トモヒロックフェスティバル』に
ジャンボふあふあを出店します。
皆様のご来場をお待ちしています。