2019/08/17(土)18(日)青年部家族会
先日、裾野市になります大野路キャンプ場にて、
【青年部家族会】を開催しました。


今年は、BBQ&Campをして
子供たちに楽しんでもらいました。
キャンプがはじめてな子
虫が苦手な子、
ノコギリを使ったことがない子、
ノミを使ったことがない子、
など初体験を通して
色々なことが学べたんではないでしょうか?
ご飯を炊く為に、竹を用意して
「竹飯盒」にしてみました。
子供たちに、自分たちや大人の分の
竹飯盒作りをやってもらい、
ママさんたちにもご協力をあり、
夕食のカレーも美味しく食べることができました。
竹飯盒にそのまま、
カレーを入れて食べることってないですよね、、、
手で持っていないと
”コロッ”て転がってしまうですね、、、
夕食の後も遊ぶことがたくさん用意して、
スイカ割り、
花火、
虫取り、
温泉、
スイカ割りでは、
まだ話をしていなかった子供たちが
お互いにスイカの場所を支持しながら盛り上がってくれました。
花火では、
手持ち花火から始まり、
最後はナイアガラ花火を設置をしました。
虫取りでは、
虫が苦手な子もクワガタを触ることができて
最後は手に乗せて遊んでいました。
温泉では、
みんなでお風呂に入ることがそんなにないので
楽しく遊びながら入っていました。
なかなか出てこなくて、焦りましたが、、、、
初日は、無事終了。
翌日は、
朝から片付けや朝食準備で
忙しかったですがなんとか解散して終了することができました。



















